新着情報

news page
  • アーカイブ
  • カレンダー
    5月 2025
    « 4月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    ブログカテゴリ
    過去の記事

Home » 新着情報

第15回SQC全社大会開催しました

2021年02月18日

2021年2月12日、第15回SQC全社大会を開催しました!

感染防止のため、従来の形での開催はできませんでしたが
Zoomを活用したオンライン形式で開催し、14サークルが発表を行いました。

今回金賞に輝いたのは、神戸営業所のRiver(リバー)サークルです!

このサークルの活動は、ウイルス対策を伴う清掃業務において
不安や問題を明確化しクリアにしていくという
社会情勢にマッチした活動です。

前向きさと柔軟さをもって、
自分たちにできる事を一つひとつ実行していく様子に
今回切り取った内容以上の努力があったのだろうと
感じさせてくれました。

今期のSQC活動は活動自体が難しい状況もあり、
三密になるため集合できず課題を持ち帰ったり
アンケート方式など様々な工夫で活動を行ったサークルもあります。

SQC活動は、商品を磨き、進化させるための重要な活動です。

物理的に寄り添う事が難しい現状はありますが、
素晴らしいサービスが、工夫でよりいっそう輝くように
これからもSQC活動を推進していきたいと思います。


    


パフォーマンスコンテストを開催しました。

2020年12月11日

今年も、パフォーマンスコンテストが開催されました!

第27回パフォーマンスコンテスト
届け!お客様への想い
~いま私たちができること、したいこと~

ホテルの会場での開催が通例ですが
コロナ禍の今年は通常通りの開催は難しいと判断し、

ZOOMを使って12拠点を繋ぎ
オンライン開催という形で実施いたしました。

初めての試みで心配事は尽きませんでしたが、
試行錯誤や準備を重ね、無事開催する事ができました。

当日は、6チームのパフォーマンスが発表されました。

この未曽有の状況の中、
「自分たちにできることは何か」
「お客様の為にできることは何か」を模索し、
行動を起こしていく様子が発表されました。

そして、表彰式では、メモリアル賞として三河営業所の
「おもてなしの心をかたちに」が受賞しました!

受賞した発表は、コロナ禍での不安との戦いや
病院職員様との励ましあいや喜びなどが綴られており、
「少しでも役に立ちたい」という想いが伝わる内容となっていました。

コンテストの内容は記録データもございますので、
ご覧になりたい方は是非お近くの事業所までお問合せ下さいませ。


[共催セミナー]日本農村医学会学術総会がwebで開催中!

2020年10月20日

第69回日本農村医学会学術総会が今年はWEBで開催され、
サマンサジャパンも以下のテーマで参加しています。

人材の採用、育成の悩みや患者様満足度向上に貢献した事例を
お客様の声とともに発表しています。是非ご覧ください!


2020年10月15日(木)~11月14日(土)
オンデマンド配信

テーマ
人材採用・人材育成の悩みを削減し、
患者様への満足度とリピート率を向上させる
業務請負サービス

演者/サマンサジャパン 野坂泰行

詳細はコチラ▼
http://www.congre.co.jp/nouson69/registration.html
※WEB視聴にはオンライン登録と学会参加費の決済が必要です。

お問合せはコチラ▼
https://www.samansa.co.jp/contact/


【表彰】清掃スタッフ(メリィホスピタル/広島)

2020年01月20日

当社のお客様である医療法人社団 八千代会 メリィホスピタル様より、
『おもてなしの心の実践、接遇のお手本にしたい職員』に当社従業員を選出して頂きました。

受賞者コメント:
「この度このような評価を頂き、大変光栄に思っています。(中略)毎日の業務では笑顔を忘れない事、ご利用者様の立場に立ち、寄り添える応対を心掛けています。今回評価を頂いたことをこれからの励みにし、挨拶・お声掛けの大切さはもちろんのことですが今以上に笑顔溢れる環境をご利用者様にお届けできるよう、一緒に働くメリィサマンサスタッフ全員で協力し、向上心を持って業務に取り組んで参ります。」(医療法人社団 八千代会 メリィホスピタル勤務 大石裕子)

このたび頂いた評価は大変ありがたく、また嬉しく思います。
これからもお客様のご期待に添えるよう、誠心誠意取り組んでいく所存でございます。


【表彰】清掃スタッフ(川崎病院/神戸)

2020年01月20日

当社のお客様である医療法人 川崎病院様より、当社従業員が表彰されました。

【表彰内容】
サービス向上委員会 特別賞
~細かなところも丁寧に掃除をされかつ穏やかに対応される勤務姿勢が評価されました~

受賞者コメント:
「ご利用者様や職員様が快適に過ごせるような環境を作りたいと思いながら、日々の業務をしています。自分がされて嬉しいと思う事をいつも考えるようにしています。今回表彰して頂いたことは、そのことを認めて頂いたような気がして、とても嬉しかったです。また、いつも現場のスタッフの皆さんが私を支えて下さっているので、全員で受賞した気持ちです。これからも、頑張っていきます!」(医療法人 川崎病院勤務 八木一愛)

今回の表彰にあたって様々な職員から彼女の名前をお聞きになられたとの事で、このような形で表彰して頂いたことに大変感謝しております。現場のスタッフ達も大変喜んでおり、これからの励みになりました。


『旭日小綬章』受賞

2019年12月18日

内閣府から「秋の叙勲」受賞者が発表され、当社の代表取締役会長(CEO)小野英輔が旭日小綬章を受章致しました。

長く周南地域の発展に寄与してきた功績を称えるため、徳山商工会議所が推薦して下さったものです。小野は徳山商工会議所会の常議員、副会頭(9年間)を経て、2014年から会頭を3年間務め、在任中は主に周南市中心街地の活性化に着手、中心商店街のテナントミックス等の再生事業に尽力。徳山高専テクノ・アカデミア、周南新商品創造プラザ等10団体近く設立し、やるべき諸問題に取り組んで参りました。

(以下、小野コメント)
「我社の今は、地域社会の応援・支援のお陰で繁栄が築けたからです。それに感謝し、お返しをすることが社会貢献であると思い積極的に実行してきました。今回の栄誉が与えられたのは、その業績を認めて頂けたからです。(中略)従業員の皆さんと共に、お客さま、ご利用者さまに満足の先の感動をお届けするという、我社の努力の結果であると思っています。有難うございます。」


【表彰】外来受付スタッフ(明和病院/神戸)

2019年11月13日

10月1日、当社のお客様である明和病院様より当社従業員が表彰されました。

【表彰内容】
働き方改革賞-こまわりプロジェクト
レイアウト改善と業務分担見直しによる外来受付待ち時間の短縮

受賞者コメント
「フロアのレイアウト改善と職員様や他社との業務分担の見直しにより、外来受付の待ち時間を大幅に短縮することができました。
スタッフの頑張りと看護師様をはじめ他部署の職員の皆様との連携と協力により、患者様の負担軽減に大きな成果を上げることができました。」(医療法人 明和病院勤務 山田真紀子)

今回表彰いただきましたこと、とても栄誉のある事と感動しております。
これからもお客様のご期待に添えるよう、誠心誠意取り組んでいく所存でございます。



<対応エリア>
熊本県|大分県|福岡県|山口県|広島県|岡山県|兵庫県
大阪府|京都府|奈良県|三重県|滋賀県|岐阜県|愛知県
静岡県|神奈川県|東京都|長野県

<営業拠点>
本社|営業本部|九州営業部|中国営業部|関西営業部|東海営業部
関東営業部|福岡支社|別府オフィス|山口営業所|徳山営業所
岩国営業所|広島営業所|福山オフィス|岡山営業所|神戸営業所
鈴鹿営業所|春日井営業所|三河営業所|神奈川営業所|浜松オフィス
長野営業所|諏訪オフィス

Copyright2025 © SAMANSA JAPAN Co.,LTD All Rights Reserved.
サマンサジャパン株式会社のお客様の声